アジア

世界地図 アジア | 北米 | 中南米 | 欧州(NIS諸国を含む) | 大洋州 | 中東 | アフリカ

楊潔チ 中国外交部長による福田総理表敬

平成20年4月18日

 4月18日15時5分から15時40分まで、外務省賓客として来日中の楊潔チ(ヨウ・ケツチ)中国外交部長は、福田総理を表敬したところ、概要以下のとおり。

  1. 胡錦濤国家主席訪日

    (1)福田総理より、貴部長の訪日を歓迎する、胡錦濤主席訪日は重要であり、良い結果を生むよう自分も努力したい、様々な問題はあるが、乗り越えるために双方の努力が必要である、胡主席によろしくお伝え願いたい旨述べた。

    (2)楊部長より、お会い頂き感謝する、胡主席及び温家宝総理からのご挨拶をお伝えしたい、昨年末の貴総理の「迎春の旅」は大きな成功をおさめた、胡主席訪日が両国間の信頼関係、互恵協力を増進・強化し、国民感情を改善し、長期安定的な日中関係構築に資するものとなるよう努力したい旨述べた。

    (3)楊部長より、胡主席は日中関係を非常に心にかけているとして、3月の全人代開会中に胡主席自身が日中青少年友好交流年の中国側開会式に出席したことに言及。福田総理より、胡主席は長時間出席されたと承知しており、関係者は喜んでいる旨述べた。

  2. 個別の課題

    (1)東シナ海資源開発問題に関し、双方は事務レベルで有益な協議が行われていることを確認し、解決に向けて努力を継続していくことで一致した。

    (2)中国産冷凍ギョウザ問題につき、楊部長より、高村外務大臣とのやりとりを紹介し、日中双方で捜査と協力を更に強化していくことで一致した旨述べた。

    (3)チベット情勢に関し、楊部長より、ダライ集団の本質を認識して欲しい旨述べ、福田総理より、我が国の立場を述べた上で、現実を直視する必要があり、北京オリンピックに影響させるべきではない旨述べるとともに、中国側はその解決のために全力を尽くして欲しい、長野の聖火リレーについては日本の警察がしっかり守る旨述べた。楊部長より、北京オリンピック成功へのご支持に感謝する旨述べた。また、楊部長より、ダライ側が分裂活動、暴力活動及びオリンピック破壊活動を停止すれば対話の扉は開かれている旨述べた。

  3. 環境分野での協力

    (1)楊部長より、G8サミットのアウトリーチ会合の成功を支持する、中国としても然るべき貢献を行いたい旨述べた。

    (2)福田総理より、気候変動に関し世界の全ての国が参加する仕組みが必要であり、中国の参加が重要である、そのために日本にできることがあれば協力したく、その旨は昨年末に訪中した際に胡主席と温総理にも申し上げた、日中で協力を強化したい旨述べた。

  4. 最後に、楊部長より、自らの手による書(「架和平友好鉄橋、創中日合作未来」(:「平和友好の鉄橋をかけ、日中協力の未来を創る」の意))を福田総理に渡し、表敬を了した。
このページのトップへ戻る
前のページへ戻る | 目次へ戻る