アジア

世界地図 アジア | 北米 | 中南米 | 欧州(NIS諸国を含む) | 大洋州 | 中東 | アフリカ

日ASEAN首脳会議議長声明の骨子

平成21年10月24日

英文(PDF)PDF

  1. 成長力強化・内需拡大のため、また、経済・金融危機の影響を受けやすい分野・人々への支援等のために日本が行うODA等の支援を評価。
  2. 日ASEAN包括的経済連携協定は、日本とASEANの経済関係を更に強化し、また、地域において一層効率的な市場を作り出すということを確認。
  3. 11月の第1回「日メコン首脳会議」開催を含め、日本のメコン開発支援を歓迎。
  4. 気候変動問題について、COP15において、野心的な成果を成功裡に達成することを強調。2020年までに1990年比で25%削減すること、また、これまで以上の資金的、技術的支援を途上国に対して行うとの「鳩山イニシアティブ」を評価。
  5. 抗ウィルス薬の提供やWHOを通じたワクチン接種のための資金協力等、日本の新型インフルエンザ対策支援を評価。
  6. 日ASEANテロ対策対話を通じてテロ対策における協力の進展を歓迎。
  7. 人的交流の重要性を強調。「21世紀東アジア青少年大交流計画」の下、青少年交流が拡大していることを歓迎。
  8. ASEAN各国首脳は、ASEANの共同体実現に向けた努力に対する日本の支援、特に経済格差是正のための支援に対して謝意を表明。引き続き協力していくことへの期待も表明。
  9. ASEAN各国首脳は、「開放性、透明性、包含性」及び機能的協力の原則に基づき、長期的なビジョンとして、東アジア共同体の構築に向けた努力を改めて活性化するとの日本の目標を評価。日・ASEANの首脳は、ASEAN+3プロセスとEAS、ARF、APECなどの地域的なフォーラムが相互に強化し、補完し合う役割にあることを認識。
このページのトップへ戻る
目次へ戻る