アジア

世界地図 アジア | 北米 | 中南米 | 欧州(NIS諸国を含む) | 大洋州 | 中東 | アフリカ

日ASEAN外相会議議長声明(骨子)
(一連のASEANと対話国との外相会議を総括する議長声明のうち、
日ASEAN外相会議に関する部分)

平成22年7月22日

  • 環境、気候変動、防災、健康福祉、感染症、テロ対策、海上問題、エネルギー効率、人的交流などの分野における行動計画の実施についての重要な進展に満足しつつ留意。日ASEANテロ対策対話の継続をASEAN側は評価。また、科学イノベーションや緑化開発における協力強化を期待し、ASEANが日ASEANの緑化開発促進センター設立を提案したことに留意。
  • 日ASEAN統合基金に対する日本の貢献を歓迎。開発格差を是正し、日ASEAN戦略パートナーシップに基づきASEANの統合を支援するための日本の援助を評価。ASEANの連結性強化を通じて、経済成長のために日ASEAN協力を推進するとの日本の提案を歓迎。ASEAN連結性に関するマスタープランの策定及び実施に係る日本の更なる支援と援助に期待。
  • 日ASEAN包括的経済連携協定の早期発効、効果的な履行に向けて取り組む努力を支持。第1回日メコン首脳会議の成果の顕著な進展を評価。第3回日メコン外相会議の成功と「グリーン・メコンに向けた10年」イニシアティブを歓迎。
  • 地域におけるASEANの中心的な役割に対する日本の継続的な支援を評価。また、ASEAN常駐代表部を設置する日本の意向及び日本がASEAN担当大使を任命したことも評価。
このページのトップへ戻る
日・ASEAN協力 | 目次へ戻る