外務副大臣・外務大臣政務官
国会ラグビークラブと在京外交団連合チームとのラグビー親善試合
~奥克彦大使を偲んで~
平成25年11月26日



18日午後,秩父宮ラグビー場において,生前に日英両国にてラグビー選手として活躍するなど,ラグビーを深く愛したことで知られ,2003年11月にイラクで凶弾に倒れ殉職した故・奥克彦大使を偲び,国会ラグビークラブの主催で,国会ラグビークラブと在京外交団連合チームとのラグビー親善試合が行われました。
本親善試合に先立って行われた故・奥大使追悼セレモニーでは,中谷元衆議院議員(国会ラグビークラブ会長)から齋木昭隆外務省事務次官に対し,「奥克彦大使十周忌追悼記念ラグビー試合」と刻まれた記念の盾が授与されました。
親善試合には,ヒッチンズ在京英国大使,ニアリー在京アイルランド大使をはじめとする7か国の大使館員,国会ラグビークラブ所属の衆参両院議員,外務省有志,防衛省OB,報道関係者等が参加し,森喜朗元総理大臣(日本ラグビーフットボール協会会長)によるキックオフを皮切りに熱戦が繰り広げられました。
試合後に開催された懇親会では,外務省を代表して岸信夫外務副大臣より,職務遂行中に殉職した外務省の元同僚である故・奥大使を偲ぶ親善試合に,国会議員や在京外交団をはじめとする多くの方々の参加が得られたことに強く胸を打たれた,故・奥大使及び故・井ノ上書記官の殉職から10年が経過した今,イラク復興の道半ばで倒れたお二人の精神を受け継ぎ,全力を尽くして外交に取り組んでいく所存である旨述べました。
本親善試合に先立って行われた故・奥大使追悼セレモニーでは,中谷元衆議院議員(国会ラグビークラブ会長)から齋木昭隆外務省事務次官に対し,「奥克彦大使十周忌追悼記念ラグビー試合」と刻まれた記念の盾が授与されました。
親善試合には,ヒッチンズ在京英国大使,ニアリー在京アイルランド大使をはじめとする7か国の大使館員,国会ラグビークラブ所属の衆参両院議員,外務省有志,防衛省OB,報道関係者等が参加し,森喜朗元総理大臣(日本ラグビーフットボール協会会長)によるキックオフを皮切りに熱戦が繰り広げられました。
試合後に開催された懇親会では,外務省を代表して岸信夫外務副大臣より,職務遂行中に殉職した外務省の元同僚である故・奥大使を偲ぶ親善試合に,国会議員や在京外交団をはじめとする多くの方々の参加が得られたことに強く胸を打たれた,故・奥大使及び故・井ノ上書記官の殉職から10年が経過した今,イラク復興の道半ばで倒れたお二人の精神を受け継ぎ,全力を尽くして外交に取り組んでいく所存である旨述べました。