外務副大臣・外務大臣政務官
岸外務副大臣とロサノ・メキシコ・アグアスカリエンテス州知事との朝食会
平成25年10月23日


本23日,岸信夫外務副大臣が,訪日中のメキシコのカルロス・ロサノ・アグアスカリエンテス州知事と朝食会を行ったところ,概要以下の通りです。
1 岸副大臣から,来日を歓迎すると共に,ロサノ知事が1980年代よりアグアスカリエンテス州への日本企業誘致に積極的に務めた結果,多くの自動車関連産業を中心とする企業が進出していること,また,毎年更なる投資のために同州知事が訪日している姿勢を高く評価すると共に,人的交流,文化交流も含め,日本とメキシコとの関係強化に尽力していることに感謝する旨述べました。これに対し,ロサノ州知事からは,アグアスカリエンテス州の労働力,ビジネス環境の良好さについて説明した他,今回の訪日中も,セミナーを2回実施した他,多くの日本企業との会合を持つこと,地域交流や州内の大学と日本の大学との提携と日本語教育を強化することなどに向けて努力していきたい旨述べました。
2 また,ロサノ州知事から,かつて日本より招聘されて視察した省エネ施設等に感銘を受け,先般日本製品を活用した州知事公舎をエコ化したことを説明しつつ,アグアスカリエンテス州をグリーン州としたく環境分野における日本の経験,技術を導入する,また,この分野での企業進出を期待する旨述べるところがあったのに対し,岸副大臣から,ロサノ州知事の環境分野における取り組みを高く評価すると共に,日本企業の進出に伴う治安に関する州としての対策等に謝意を述べると共に,引き続き治安対策への協力を要請しました。
(注)アグアスカリエンテス州への日本企業数は33社(2012年10月)