外務副大臣・外務大臣政務官

平成25年10月11日
10月11日(金曜日),石原宏高外務大臣政務官は,根本かおる国際連合広報センター(UNIC)所長の表敬を受け,意見交換を行ったところ,概要は以下のとおりです。
 
1 石原外務大臣政務官は,根本所長の就任に祝意を表明しつつ,国連の活動全般について,国連公用語でない日本語による情報発信を行う国連広報センターの重要性について言及しながら,次世代を担う若者達への広報活動に特に期待する旨述べました。また,石原外務大臣政務官は,自身の海外におけるこれまでの勤務経験等を紹介しつつ,さらにグローバル化する世界において,国際機関で活躍する人材は更に増えるべきである旨述べ,これら広報活動を通じて,国際機関に関心を持つ者が増加することへの期待を表明しました。
 
2 根本所長からは,日本の貢献に感謝しつつ,これまでの経験と人脈を活かして,グローバルコンパクト等民間との連携等にも力を入れつつ,活発な広報活動に努めたい旨抱負を述べ,引き続き日本政府の協力を要請しました。また,国際機関における邦人職員増強のため,10月下旬に予定されている国連広報活動(アウトリーチ・ミッション)等を通じて積極的に広報したい旨述べました。
 
(参考)国連広報活動(アウトリーチ・ミッション)
 平成25年10月22日~24日,国連及び国連機関の採用担当者が訪日し,国連及び国連機関への就職に関心を有する者に対し,国連の採用制度等を説明する。
外務副大臣・外務大臣政務官へ戻る