外務副大臣・外務大臣政務官

平成25年3月25日
3月25日(月曜日),午後3時半から30分間,鈴木俊一外務副大臣は,外務省の招へいで訪日中のチャールズ・トリニダード・トバゴ国連常駐代表(Ambassador Extraordinary and Plenipotentiary/Permanent Representative, Permanent Mission of the Republic of Trinidad and Tobago to the United Nations)の表敬を受けたところ,概要は以下のとおりです。
  1. 冒頭,鈴木副大臣より,東日本大震災に際してのトリニダード・トバゴからのお見舞いの意に謝意を表明するとともに,来年は日・トリニダード・トバゴ外交関係樹立50周年という記念すべき年でもあり,日・カリブ交流年を実施し、カリブ地域の大国であるトリニダード・トバゴとの関係を一層強化したい旨述べました。また,我が国の複数の企業がトリニダード・トバゴのエネルギー部門への投資に関心を有しており、今後経済面でも関係を強化していきたい旨述べました。
  2. これに対し,チャールズ常駐代表より,東日本大震災に対する深甚なるお見舞いが示されるとともに,日本の同国に対する技術指導や研修等,人と人の交流を通した支援についての謝意や,両国間及び日・カリコム間の国連をはじめとする国際場裡における協力関係の強化への期待等が示されました。
  3. 今回の意見交換を通じ,鈴木副大臣とチャールズ常駐代表は,二国間関係及び安保理改革や気候変動等の国際的な課題に関する日・トリニダード・トバゴ間及び日・カリコム間の協力関係を更に強化していくことで一致しました。

外務副大臣・外務大臣政務官へ戻る