外務副大臣・外務大臣政務官

平成25年6月5日
 6月5日午後1時00分から約80分間,城内実外務大臣政務官は,来日中のミハイル・スリペンチュク・ロシア国家院議員(対日議員グループ会長)(Mr. Mikhail SLIPENCHUK)と昼食を交え意見交換を行ったところ,概要は以下のとおりです。
 なお,スリペンチュク議員は,ナルィシュキン露国家院議長の代理として「日本におけるロシア文化フェスティバル2013」開会式に出席すべく訪日しました。
 
  1. 城内政務官から,政治,経済,文化など幅広い分野で日露関係を強化することが重要である旨強調しつつ,ロシア国家院対日議員グループ代表を務めるスリペンチュク議員が,議員間・議会間交流を通じて日露関係活発化のために更に活躍されることを期待する旨述べました。
  2. これに対し,スリペンチュク議員から,日露両国民の相互理解の促進のために「日本におけるロシア文化フェスティバル」をはじめとする交流行事の開催は有益である旨述べました。
  3. この他,双方は,議員交流,文化・スポーツ交流等を含む幅広い分野の日露関係について意見交換を行いました。
 
(参考)「ロシア文化フェスティバル」
(1)ロシアが我が国においてロシア文化を紹介する行事。2006年から毎年行っており,本年で8回目。年間を通じ,ロシア文化・芸術に係る各種コンサート・展覧会等を全国各地で実施。ナルィシュキン国家院議長が同フェスティバルのロシア側組織委員会委員長を務めている。
(2)開会式は6月3日(月曜日)夜に東京で開催された。

ロシア連邦城内外務大臣政務官外務副大臣・外務大臣政務官へ戻る