外務副大臣・外務大臣政務官

平成25年9月17日
松山副大臣表敬(1)
 12日(木曜日)14時から約20分間,松山政司副大臣は,外務省の招待で来日中のウドマ・駐ラゴス日本国名誉領事兼ナイジェリア大統領府憲法改正諮問委員会副委員長 (H.E. Mr. Udoma, Honorary Consul in Lagos, Vice Chairman of the Presidential Committee on the Review of Outstanding Constitutional Issues) の表敬を受けたところ,概要以下のとおりです。

1 冒頭,松山副大臣から,本年6月に横浜で開催した第5回アフリカ開発会議(TICAD V)にナイジェリアからサンボ副大統領をはじめとする要人が参加したことにより,日・ナイジェリア関係が一層深まったことを述べた上で,8月にアブジャで開催された「日・ナイジェリア・スペシャル・パートナーシップ・フォーラム」の機会に併せて実施した,ビジネスミッション・プログラムへの,ウドマ・駐ラゴス日本国名誉領事兼ナイジェリア大統領府憲法改正諮問委員会副委員長の協力に謝意を表しました。先方からは,2020年のオリンピック開催都市に東京が選ばれたことに祝意を表するとともに,駐ラゴス日本名誉領事として在留邦人,現地進出日本企業を支援すべく最善を尽くしたい旨述べました。

2 これに対し,松山副大臣から,オリンピック招致に係る支援に謝意を表するとともに,ウドマ・駐ラゴス日本国名誉領事兼ナイジェリア大統領府憲法改正諮問委員会副委員長の駐ラゴス日本国名誉領事としての取組に感謝の意を伝えた上で,今後も,在留邦人,現地進出日本企業に対する支援を要請しました。また,貿易投資促進はTICAD Vの重要なテーマであり,政府としても,官民一体となり,引き続き日本企業によるナイジェリアへの投資促進を後押しする旨述べました。

外務副大臣・外務大臣政務官へ戻る