2月3日(日曜日)、小池正勝外務大臣政務官は、ドバイ(アラブ首長国連邦)で開催された第4回世界模倣品・海賊版撲滅会議(注)に出席した。同会議は、2月3日から5日まで、世界税関機構(WCO)・ドバイ税関の共催に開催され、主要な出席者は、主催者側からダネWCO事務局長、ノーブル国際刑事警察機構(INTERPOL)事務局長、ケプリンガー世界知的所有権機関(WIPO)次長、アハマド・ドバイ税関総長等、我が国、米、EC、中国等の政府関係者、協賛機関の国際商工会議所(ICC)、国際商標協会(INTA)、国際安全管理協会(ISMA)の他民間関係者であり、主催者側の発表によれば、同会議初日に官民関係者80箇国より800人以上が出席した模様。
(注)世界模倣品・海賊版撲滅会議
WCO、INTERPOL、WIPOの持ち回りにより、2004年から毎年秋頃開催されている国際会議であり、模倣品・海賊版問題に対する国際世論を喚起する上で大きな役割を果たしている。