外務本省

橋本聖子外務副大臣主催「平成20年度元日本留学者の集い」(南西アジア・中東・中央アジア・モンゴル)歓迎レセプションの開催

平成20年11月17日
(写真)(写真)

 橋本聖子外務副大臣官は、11月17日、都内ホテルにおいて「平成20年度元日本留学者の集い」(南西アジア・中東・中央アジア・モンゴル)の参加者26名の歓迎レセプションを主催した。山内俊夫文科副大臣を始め、国会議員、駐日大使、元日本留学者等留学生交流関係者多数が出席した。(同レセプションにおける橋本外務副大臣の挨拶全文はこちら

 外務省では、日本での留学経験を活かして、母国の様々な分野で活躍している元日本留学生が日本と諸外国との架け橋となる重要な人的資源であることから、元日本留学者に対し様々な支援を行っている。招へい事業「元日本留学者の集い」もその支援の一環である。1974年に本事業を開始して以来、これまでに2,130名以上の元留学者を招へいしている。
 参加者は、日本滞在期間中、恩師と旧交を温めると共に有識者や外務省関係者との意見交換、日本の最新事情を知るための教育・研究機関や産業施設の視察等を行っている。

このページのトップへ戻る
目次へ戻る