南アフリカ共和国
岡本外務大臣政務官の「日アフリカ官民経済フォーラム」第1回会合出席
平成30年5月8日


- 5月3日,岡本三成外務大臣政務官は,南アフリカ共和国ヨハネスブルグにおいて開催された「日アフリカ官民経済フォーラム」第1回会合に参加しました。本フォーラムは,2016年の第6回アフリカ開発会議(TICADVI)で安倍総理大臣により立ち上げが表明されたもので,日本とアフリカの民間企業の協力とアフリカにおける日本企業のビジネス活動の促進を目的に、官民関係者が参加し、意見交換を行うものです。
- 第1回会合には,我が国からは岡本外務大臣政務官の他,世耕弘成経済産業大臣,高橋克法国土交通大臣政務官,南アフリカからはラマポーザ大統領,デービス貿易産業大臣等が出席しました。この他にアフリカ各国の閣僚,日本企業約100社,アフリカ企業約400社,欧州や中東等の第三国企業や国際機関を含む計1,800人が参加しました。
- 岡本外務大臣政務官は,全体会合3「アフリカにおけるビジネスフロンティアとアフリカの経済発展における課題」にパネリストとして登壇し,TICADプロセスによる日本の貢献及びABEイニシアティブによる人材育成をアピールするとともに,質の高いインフラ開発を通じた日本とアフリカのパートナーシップの更なる強化に期待する旨述べました。(仮訳(PDF)
/ 英語(PDF)
)
- また,岡本外務大臣政務官は,この会合に出席したアブドゥルカディル・アフメド・キール・アブディ・ソマリア連邦共和国外務・国際協力閣外大臣と会談し,ソマリアの国家再建支援及び北朝鮮を含む地域情勢や国際場裏での協力について意見交換を行いました。