アフリカ

令和元年9月12日
佐藤外務副大臣の国際会議「アフリカの新たなビジョン アフリカ・イタリア・日本(2019年)」出席

8月31日,佐藤正久外務副大臣は,上智大学で開催された国際会議である「アフリカの新たなビジョン– アフリカ・イタリア・日本(2019年)」に出席したところ,概要は以下のとおりです。

  1. この国際会議は,聖エジディオ共同体,立正佼成会及び上智大学の共催により,第七回アフリカ開発会議(TICAD7)パートナー事業として開催されました。日本政府を代表して佐藤副大臣が出席したほか,トゥアデラ中央アフリカ共和国大統領をはじめとするTICAD7出席のため訪日したアフリカ各国の政府関係者,イタリア政府関係者,国際機関,在京外交団,市民社会,学術界等の幅広い関係者が参加しました。
  2. 佐藤副大臣から開会挨拶を行い,共催団体に謝意を表すると共に,本件会議が,「国際社会が広く知恵と努力を結集するというTICADの理念とも共鳴するものであり歓迎する」旨述べました。また,アフリカは「21世紀最大のフロンティア」と呼ばれ,今後,日本企業の一層のアフリカ進出が期待される一方で,政情不安やテロのリスクや,感染症,気候変動による影響,深刻な貧困問題など多くの国際的課題の解決にも引き続き取り組む必要がある旨述べました。

アフリカへ戻る