アフリカ

平成27年9月18日
9月15日,第5回アフリカに関する日中韓政策協議が北京において開催されたところ,概要は以下のとおりです。

1 参加者
日本:丸山則夫アフリカ部長
中国:林松添(りん・しょうてん)外交部アフリカ司長
韓国:權熙石(クォン・ヒソク)外交部アフリカ中東局長
他関係者

2 概要
(1)はじめに,アフリカ各国・各地域の情勢に関し,特に治安・テロ情勢,国内和平や民主化の進展状況,各国での選挙の結果や今後の選挙予定などに着目しつつ,幅広く率直な意見交換を行いました。

(2)続いて,日中韓各国のアフリカ政策について,主に以下の点に関し情報共有を行いました。
  • 政治,経済,文化,人的交流の各側面での,アフリカ諸国との関係強化に向けた取組
  • アフリカ連合(AU)やアフリカの地域経済共同体(RECs)との協力関係強化に向けた取組
  • 日中韓各国の対アフリカ協力枠組(日本:アフリカ開発会議(TICAD),中国:中国・アフリカ協力フォーラム(FOCAC),韓国:韓・アフリカ・フォーラム(KAF))の今後の重点分野や次回会合に向けた準備状況
(3)各国は,今後とも日中韓3か国のアフリカ政策担当者が各レベルで対話を活性化し,相互理解を深めることの重要性につき一致しました。また,次回(第6回)会合については,来年韓国で開催する方向で,今後具体的な調整を進めることとなりました。

(参考)本件協議は,2007年11月の日中韓首脳会議において,日中韓協力の一環として開催することで合意したもの。過去の協議の開催日程・場所は以下のとおり。
第1回 2008年12月12日(金曜日) (於:東京)
第2回 2009年12月21日(月曜日) (於:北京)
第3回 2010年12月23日(木曜日) (於:ソウル)
第4回 2011年12月7日(水曜日) (於:東京)
本年3月の日中韓外相会議において,本件協議の早期再開が決定されたことを受け,今般第5回協議が実施された。
 

アフリカへ戻る