アフリカ
城内外務副大臣のアフリカデー・レセプション出席
平成27年5月26日


- 5月25日、駐日アンゴラ大使館において、駐日アフリカ外交団主催によるアフリカデー・レセプションが開催され、城内実外務副大臣が出席しました。
- 同レセプションには、駐日アフリカ外交団長である在エリトリア大使をはじめ、各国駐日大使、三原朝彦日本・アフリカ連合(AU)友好議員連盟幹事長他多くの方が参加され、AU(前身はアフリカ統一機構(OAU))の設立52周年を祝いました。
- 城内外務副大臣は、同レセプションでスピーチを行い、AU設立52周年に対する祝意を述べるとともに、アフリカの力強い発展と半世紀以上にもわたりアフリカの発展と平和に貢献し続けてきたAUの功績を賞賛する旨発言しました。また、初めてアフリカでの開催を予定している次回のアフリカ開発会議(TICAD)に向けて、より一層日本とアフリカの連携が強化されることを期待する旨述べました。
- OAU は1963年にアフリカの統一と連帯を掲げて設立され、2002年にAUへと発展改組されました。現在は54か国・地域が加盟する世界最大級の地域機関として、アフリカの平和・安全保障、開発等、様々な面でアフリカ全体を主導する役割を果たしています。
- 城内外務副大臣スピーチ(PDF)
(107KB)