ブルキナファソ
鈴木外務副大臣の「ブルキナファソ・ナショナルデー記念プログラム in 横浜」出席
令和元年12月3日


12月1日,横浜市において,駐日ブルキナファソ大使館主催「ブルキナファソ・ナショナルデー記念プログラム in 横浜」が開催され,鈴木馨祐外務副大臣が出席したところ,概要は以下のとおりです。
- 式典では,日本政府を代表して鈴木外務副大臣が挨拶を行ったほか,主催者のパスカル・バジョボ駐日ブルキナファソ特命全権大使,エスティファノス・アフォワキ・ハイレ駐日エリトリア特命全権大使(駐日アフリカ外交団長),渡辺巧教横浜市副市長,横山正人横浜市議会議長,佐藤祐文日本アフリカ友好横浜市会議員連盟会長が挨拶を行いました。(プログラム(PDF)
)
- 鈴木副大臣は,挨拶の中で,TICAD7にブルキナファソからはカボレ大統領に参加いただき,安倍総理との首脳会談を通じ,緊密な二国間関係を一層深めることができたこと,日本とブルキナファソは,勤勉,親切,几帳面といった国民性に共通点があること,日本が輸入するゴマの3分の1はブルキナファソ産であること,横浜とブルキナファソの首都ワガドゥグは共に映画の都市という共通点もあること等につき述べるとともに,両国の緊密な信頼関係がさらに発展することへの期待を述べました。(スピーチ(日本語(PDF)
/ 仏語(PDF)
))