アジア

令和元年5月21日

 2019年8月4日(日曜日)から8日(木曜日)まで,東京及び長野県駒ヶ根市において「日中韓ユース・サミット」が開催される予定であり,これに参加する大学生・大学院生(10名)を募集しています。
 今般の「日中韓ユース・サミット」は,日本外務省及び日中韓協力事務局の主催の下,日中韓3か国から10名ずつ大学生・大学院生が集まり,3か国協力をテーマとした議論及び政策提案を行い,日中韓3か国の将来を担う若者同士の交流を促進することを目的とするものです(募集要項(PDF)別ウィンドウで開く)。
 参加を希望される方は,次の要領で参加申し込みを行ってください。申し込みが多数に上る場合には,厳正な選考を行った上で,選考の結果を連絡させていただきます。

1 応募資格

  • (1)平成31年4月1日時点で18歳以上29歳以下の大学生又は大学院生であること
  • (2)日中韓協力に関心を有していること
  • (3)日本国籍,又は日本永住権を有すること
  • (4)英語に堪能であること(日中韓ユース・サミットにおけるやり取りは,全て英語で行われます。参加者の選考の過程において,電話にて英語力の確認を行いますので,予めご了承下さい。)
  • (5)8月4日(日曜日)から8日(木曜日)の全日程に参加できること

2 応募方法

 必要事項を記入のした日中韓ユース・サミット参加申込用紙(Excel)を,6月19日(水曜日)正午までに,公益社団法人 日本青年海外協力協会(JOCA)(bunka3@joca.or.jp)まで電子メールにて送付してください。その際,メールの件名は,「日中韓ユース・サミットへの参加申込」としてください。

3 費用

 航空運賃及び滞在費(宿泊,食事,プログラムの活動等にかかる費用)については,主催者が負担することとなっており,お支払いいただく必要はありません。ただし,保険については必要に応じて参加者各自で手配いただく必要があります。

4 お問い合わせ先

 外務省地域政策参事官室
 電話 03-5501-8252(島根,松重)


アジアへ戻る