バヌアツ共和国
在バヌアツ日本国大使館主催天皇誕生日祝賀レセプションに際しての生稲外務大臣政務官ビデオメッセージ
令和7年2月24日


2月24日、在バヌアツ日本国大使館主催天皇誕生日祝賀レセプションに際し、生稲晃子外務大臣政務官がビデオ・メッセージを発出したところ、概要は以下のとおりです。
- 生稲政務官は、天皇陛下の御誕生日祝賀に際し、天皇陛下がこの一年間、日々国家と国民のために尽くされ、国民と喜びや悲しみをともにされてこられたこと、国際親善においては、昨年7月の第10回太平洋・島サミット(PALM10)で、太平洋諸島フォーラム(PIF)のリーダーとも御歓談されたことを紹介しました。
- また、生稲政務官は、日本とバヌアツは、太平洋で結ばれた大切な友人であり、日本はこれまで二国間の取組やPALMを通じてバヌアツとの信頼関係を築いてきた旨述べるとともに、奥田直久駐バヌアツ日本国大使が今後も両国の友好の絆をさらに深めていくことを期待している旨述べました。
- さらに、生稲政務官は、昨年12月にポートビラで発生した地震により失われた多くの尊い命と甚大な被害についてのお見舞いを述べるとともに、多数の災害の経験により得た先進的な技術や知識を活用し、日本はバヌアツの一日も早い「より良い復興(ビルド・バック・ベター)」に向けて協力していく旨述べました。
(参考)太平洋諸島フォーラム(PIF)
大洋州諸国・地域が、政治、経済、安全保障等幅広い分野において域内共通関心事項の討議を行うための首脳レベルのフォーラム。加盟国・地域はオーストラリア、キリバス、クック諸島、サモア、ソロモン諸島、ツバル、トンガ、ナウル、ニウエ、ニュージーランド、バヌアツ、パプアニューギニア、パラオ、フィジー、マーシャル諸島、ミクロネシア連邦、並びにニューカレドニア及び仏領ポリネシアの16か国・2地域。