大洋州

令和6年2月11日
上川外務大臣と太平洋・島サミット中間閣僚会合出席者との夕食会の様子
太平洋・島サミット中間閣僚会合出席者との夕食会で発言をする上川外務大臣

 現地時間2月11日午後6時10分(日本時間午後3時10分)から約1時間40分、フィジー共和国のスバにて、上川陽子外務大臣は、ティンギカ・エリカナ・クック諸島首相特使(外務移民大臣兼海洋資源大臣兼議会サービス担当大臣)(Hon. Tingika Elikana, Special Envoy for the Prime Minister, Foreign Affairs and Immigration, Marine Resources and Parliamentary Services of Cook Islands)を始めとした太平洋・島サミット(PALM)第5回中間閣僚会合出席者との懇親を深めるための夕食会に参加したところ、概要以下のとおりです。

  1. 上川大臣からは、就任以来の外交活動や、水問題、法の支配、女性・平和・安全保障(WPS)、人材育成・人的交流などの太平洋島嶼国が関心を有する分野を例として、日本の取組に触れつつ、様々な分野で協力して取組を進めていきたい旨述べました。PIF加盟国・地域の出席者からは、こうした取組の重要性を共有し、地域が抱える課題に協力して対応していきたい旨発言がありました。
  2. 参加者は、和やかな雰囲気の中、日本と太平洋島嶼国・地域との幅広い関係について意見を交わしました。

大洋州へ戻る