大洋州

令和元年12月25日
中山展宏外務大臣政務官は,12月15日から21日まで,バヌアツ共和国,フィジー,トンガ王国,ニュージーランドを訪問したところ,概要は以下のとおりです。

バヌアツ共和国(12月16日~12月18日)

  • サルワイ首相への表敬
    サルワイ首相への表敬
  • E/N署名式
    E/N署名式
  • レゲンバヌ外相への表敬
    レゲンバヌ外相への表敬
12月16日から18日まで,中山展宏政務官は,バヌアツ共和国を訪問しました。訪問中,中山展宏政務官はサルワイ首相やレゲンバヌ外相,レンゴン気候変動適応・気象・地質災害・環境・エネルギー相を表敬するとともに,駐バヌアツ豪州高等弁務官と懇談を行いました。

サルワイ首相への表敬では,中山展宏政務官からは,日本の太平洋島嶼国政策の強化についての説明を行うとともに,2020年のバヌアツ独立40周年に向けて日・バヌアツ関係を更に発展させたい,2021年の第9回太平洋・島サミット(PALM9)共同議長国として協力していきたい旨述べました。サルワイ首相からは,今回の訪問を歓迎する旨述べた上で,日本の活発な対バヌアツ経済協力への謝意と良好な二国間関係の更なる深化への期待が述べられました。また,双方はPALM9の成功に向け緊密に連携していくことで一致しました。

レゲンバヌ外相とは,「テオウマ橋災害復興計画」(供与限度額17億1500万円)に関するE/N署名式を行ったのに続き,表敬を行いました。表敬では,中山展宏政務官から,日本の太平洋島嶼国政策の強化についての説明を行うとともに,これからも日バヌアツ両国で共に歩んで行きたい旨述べました。レゲンバヌ外相からは,これまでの日本の支援に対する感謝の意を述べた上で,来年のLDC卒業に向けた課題に関する支援の要請がありました。

また,中山展宏政務官は,我が国の経済協力案件の視察や在留邦人との意見交換を行いました。
  • レンゴン気候変動適応・気象・地質災害・環境・エネルギー相への表敬
    レンゴン気候変動適応・気象・地質災害・環境・エネルギー相への表敬
  • 駐バヌアツ豪州高等弁務官との懇談
    駐バヌアツ豪州高等弁務官との懇談
  • 経済協力案件の視察
    経済協力案件の視察
  • 在留邦人との意見交換
    在留邦人との意見交換

フィジー(12月19日)

在留邦人との意見交換
ブラックロック基地の視察
12月19日,中山展宏政務官は,フィジーにおいて,在留邦人との意見交換及びブラックロック基地の視察を行いました。ブラックロック基地においては,フィジー軍から,PKO派遣のための訓練の様子,今後の計画等について,説明がありました。

トンガ王国(12月19日及び12月20日)

  • トゥイオネトア首相への表敬1
    トゥイオネトア首相への表敬1
  • トゥイオネトア首相への表敬2
    トゥイオネトア首相への表敬2
  • テイMEIDECC相への表敬
    テイMEIDECC相への表敬
12月19日から20日まで,中山展宏政務官は,トンガを訪問し,トゥイオネトア首相及びテイ気象・エネルギー・情報・災害管理・環境・通信・気候変動(MEIDECC)相,ラベマアアウ財務相への表敬を行いました。

トゥイオネトア首相への表敬では,中山展宏政務官から,10月の即位の礼へのトゥポウ6世国王・王妃陛下のご参列に謝意を述べ,2020年の日・トンガ外交関係樹立50周年に向けて日・トンガ関係を更に発展させていきたい旨述べました。また,日本の対太平洋島嶼国政策の強化について説明するとともに,トンガに対する経済協力の方針について述べました。トゥイオネトア首相からは,今回の訪問を歓迎する旨述べ,これまでの日本の支援に対し,主要な案件について述べつつ,感謝の意が表明されました。両者は,防災・気候変動対策を始め,両国が共有する課題を含め,様々な分野で更に友好協力関係を深化させていくことで一致しました。

また,ラベマアアウ財務相への表敬においては,トンガが抱える対外債務問題や今後の対策・支援策等についての意見交換を行いました。

その他,中山展宏政務官は,我が国の経済協力案件の視察や在留邦人との意見交換を行いました。

  • ラベマアアウ財務相への表敬
    ラベマアアウ財務相への表敬
  • 経済協力案件の視察
    経済協力案件の視察
  • 在留邦人との意見交換
    在留邦人との意見交換

ニュージーランド(12月21日)

集合写真
12月21日,中山展宏政務官は,ニュージーランドにおいて在留邦人との意見交換を行いました。

大洋州へ戻る