大洋州
鈴木外務大臣政務官のニュージーランド及び豪州訪問(結果)
平成31年2月28日
鈴木憲和外務大臣政務官は,2月22日(金曜日)から24日(日曜日)の日程で,ニュージーランド及びオーストラリアを訪問したところ,概要は以下のとおりです。
1 クライストチャーチ(ニュージーランド)訪問(2月22日)


(1)2月22日,鈴木政務官は,クライストチャーチ震災8周年追悼式典に出席し,日本政府を代表して献花を行い,犠牲者の方々への哀悼の意を表しました。また,邦人の犠牲者が出たCTVビル跡地においても献花を行いました。
(2)同式典において,鈴木政務官は,ミーガン・ウッズ広域クライストチャーチ再生担当大臣及びリアン・ダルジール・クライストチャーチ市長に対し,ご遺族への支援を要請するとともに,今後も協力していくことを確認しました。
(2)同式典において,鈴木政務官は,ミーガン・ウッズ広域クライストチャーチ再生担当大臣及びリアン・ダルジール・クライストチャーチ市長に対し,ご遺族への支援を要請するとともに,今後も協力していくことを確認しました。
2 メルボルン(オーストラリア)訪問(2月23日,24日)
(1)ビクトリア州議会上院議長及び州政府大臣との会談


2月23日,鈴木政務官は,ショーン・リーン・ビクトリア州議会上院議長と会談し,経済や人的交流等の分野について意見交換を行い,今後,日本とビクトリア州との関係強化に一層取り組むことを確認しました。
同日,鈴木政務官は,ティム・パラス・ビクトリア州財務大臣と会談し,日本とビクトリア州との経済関係の強化等について意見交換を行いました。
同日,鈴木政務官は,ティム・パラス・ビクトリア州財務大臣と会談し,日本とビクトリア州との経済関係の強化等について意見交換を行いました。


2月24日,鈴木政務官は,リチャード・ウィン・ビクトリア州計画・住宅・多文化大臣と会談し,日本とビクトリア州との人的・文化交流の強化等について意見交換を行いました。
同日,鈴木政務官は,マーティン・パクラ・ビクトリア州雇用・改革・貿易・観光・スポーツ・大規模イベント・競馬大臣と会談し,日本とビクトリア州とのスポーツを通じた関係強化等について意見交換を行いました。
同日,鈴木政務官は,マーティン・パクラ・ビクトリア州雇用・改革・貿易・観光・スポーツ・大規模イベント・競馬大臣と会談し,日本とビクトリア州とのスポーツを通じた関係強化等について意見交換を行いました。
(2)TOLL社(日系企業)新造船就航記念式典・命名式


2月24日,鈴木政務官は,豪州連邦政府やビクトリア州政府関係者と共に,TOLL新造船就航記念式典・命名式に出席し,「ビクトリアン・リライアンス2」の新造及び命名を祝うとともに,日豪経済関係の更なる発展への期待を表明しました。また,同席していたビル・ショーテン連邦議会野党リーダー・労働党党首と立ち話を行いました。
(3)メルボルン日本人会夏祭り

2月24日,鈴木政務官は,メルボルン日本人会関係者やビクトリア州政府関係者らと共に,メルボルン日本人会夏祭りに参加し,日本文化の発信を行うとともに,参加者との交流を深めました。
(4)車いすテニス選手との懇談

競馬大臣,車いすテニスの選手らとの交流
2月24日,鈴木政務官は,パクラ・ビクトリア州雇用・改革・貿易・観光・スポーツ・大規模イベント・競馬大臣と共に,メルボルン・パークにおいて,車いすテニスの選手らとパラリンピック競技につき懇談し,スポーツ交流を行いました。