大洋州

平成27年3月27日
 薗浦健太郎外務大臣政務官は,3月22日(日曜日)から3月24日(火曜日)の日程で,バヌアツ及びオーストラリアを訪問したところ,概要は以下のとおりです。

1.バヌアツ(ポートビラ)訪問(3月22日~23日)

国際緊急援助隊・医療チームの激励
キルマン外相との会談
  • (1)3月22日,薗浦政務官は,キルマン外相及びスムトー・ポートビラ市長と会談しました。会談では,薗浦政務官から,サイクロン・パムによる甚大な被害に対しお見舞いの意を表するとともに,日本の支援について説明し,バヌアツとの連帯を示しました。これに対し,キルマン外相及びスムトー市長からは,日本の迅速な支援に心から感謝する旨述べました。また,キルマン外相から,バヌアツの現在のニーズとして,食料,シェルター,医療面での支援が挙げられたのに対し,薗浦政務官から早急に対応を検討したい旨述べました。
  • (2)また,同日,薗浦政務官は,大型サイクロン・パムにより被災したバヌアツの首都ポートビラ市を訪問し,被災状況の視察を行いました。また,2012年に日本の無償資金協力を通じて全面的な改修等を行ったビラ中央病院において活動する日本の国際緊急援助隊・医療チームを激励するとともに,現場の医療状況について説明を受けました。

2.オーストラリア(キャンベラ・シドニー)訪問(3月23日~24日)

キーナン司法大臣との会談
チオボー外務政務次官との会談
  • (1)3月23日,薗浦政務官は,キャンベラを訪問し,キーナン司法大臣及びチオボー外務政務次官と会談しました。会談では,今般のサイクロン・パムによる被害への対応について意見交換し,両国が相互補完的な形で地域を支援していく方途につき事務レベルで検討するとともに,今後も災害支援分野で協力を強化することで一致しました。
  • (2)また,同日,薗浦政務官は,シドニーを訪問し,現地の日系企業関係者と懇談しました。懇談では,両国間の貿易・投資を一層促進する方途につき,活発な意見交換が行われました。

大洋州へ戻る