大洋州

令和3年11月17日

 第9回太平洋・島サミット記念事業の趣旨に合致する事業は、事業認定の申請手続を経て、ロゴマークを使用していただくことが可能となり、外務省ホームページ上に第9回太平洋・島サミット記念事業として掲載します。
 現時点で認定事業として認定された事業は以下のとおりです。

1 海洋法セミナー

事業名:
海洋法セミナー
主催者:
在ニュージーランド日本国大使館、ウェリントン・ヴィクトリア大学
開催期間:
2021年4月28日~2021年4月29日
事業概要:
パネリストとしてニュージーランド、オーストラリア、フィリピン、ミクロネシア、ソロモン諸島(FFA)及び日本の有識者が参加し、各テーマ(気候変動及び環境問題、海洋生物多様性、IUU漁業等)を扱う海洋法セミナー及びワークショップを実施する。

2 オンライントークイベント

事業名:
オンライントークイベント「同じ海に生きる島から届いたあたらしい暮らし方のヒント」
主催者:
三重県
開催期間:
2021年4月17日
事業概要:
「県民の日」記念事業として、太平洋島嶼国とはどのような国か、三重県とのつながりなど、それぞれの島の環境に関しての考え方や価値観の多様性についてのトークイベントを開催する。

3 第9回太平洋・島サミット 環境問題に関するジュニア交流「オンライン会議」

事業名:
第9回太平洋・島サミット 環境問題に関するジュニア交流「オンライン会議」
主催者:
太平洋・島サミット市民会議
開催期間:
2021年4月24日
事業概要:
日本在住の太平洋島嶼国のジュニアと志摩市在住のジュニアが英語を交え、気候変動や環境問題等について話し合うオンライン会議を開催する。

4 セミナー「地球上の太平洋 政治・経済・外交・日本と太平洋」

事業名:
太平洋同好会 第2回セミナー「地球上の太平洋 政治・経済・外交・日本と太平洋」
主催者:
太平洋同好会
開催期間:
2021年5月8日
事業概要:
日本との関係に注目しながら、太平洋諸国の経済・政治・外交について理解を深めることを目的に、太平洋学の研究者・有識者によるセミナー及びパネルディスカッションをオンラインで実施する。

5 「星空観察&クラフト 星空でつながろう! 志摩から南の島へ」

事業名:
「星空観察&クラフト 星空でつながろう! 志摩から南の島へ」
主催者:
太平洋・島サミット市民会議
開催期間:
2021年5月9日
事業概要:
太平洋島嶼国とのつながりを感じ、理解と関心を高めるため、太平洋・島サミットの参加国・地域が位置する南半球の星空について知ることや南の島をイメージしたランプシェードづくりを体験するクラフト等を実施する。

6 「津波防災に関わる女性のリーダーシップ研修」メディア・キャンペーン

事業名:
「津波防災に関わる女性のリーダーシップ研修」メディア・キャンペーン
主催者:
国連訓練調査研究所(UNITAR)
開催期間:
2021年6月1日~6月28日
事業概要:
UNITARが太平洋州小島嶼国を対象に実施してきた津波防災と女性のリーダーシップ研修事業に参加した過去の研修生3名に対してインタビューを行い、その経験や現在の小島嶼国での活動などをユニタールウェブサイトに3回のシリーズ記事として公開する。対象国はクック諸島、トンガ等。

7 ポストカードで想いを伝えよう! 志摩から南の島へ

事業名:
ポストカードで想いを伝えよう! 志摩から南の島へ
主催者:
太平洋・島サミット市民会議
開催期間:
2021年5月下旬~7月上旬
事業概要:
志摩市内の高校に通う生徒がデザインしたポストカードに、同市内の子どもたちが第9回太平洋・島サミット参加国宛てのメッセージを記入し、完成したポストカードは市内施設等で展示するほか、ホームページ・SNS等で広く発信する。

8 国際シンポジウム 太平洋島嶼国の課題と日本との連携強化に向けた展望

事業名:
国際シンポジウム 太平洋島嶼国の課題と日本との連携強化に向けた展望
主催者:
笹川平和財団海洋政策研究所
開催期間:
2021年6月16日
事業概要:
太平洋島嶼国の課題や日本との連携推進に資する視点について沿岸・海洋保全等での取り組みも含めたパネル討論会を実施する。

9 PIC presents オンラインセミナー「太平洋島嶼国シリーズ」
ミクロネシア連邦(ビジネス・観光・文化の観点から)

事業名:
PIC presents オンラインセミナー「太平洋島嶼国シリーズ」
ミクロネシア連邦(ビジネス・観光・文化の観点から)
主催者:
太平洋諸島センター(PIC)
開催期間:
2021年6月18日
事業概要:
日本とのつながりの深いミクロネシアについて、主に観光地としての魅力を紹介するとともに、現地から、政府関係者による投資機会についても講演するほか、同国の伝統料理について紹介する。

10 「大洋州の国へ行ってみたい! さかなクンとバーチャルトリップ」

事業名:
「大洋州の国へ行ってみたい! さかなクンとバーチャルトリップ」
主催者:
国際協力機構(JICA)
開催期間:
2021年4月26日~8月31日
事業概要:
第9回太平洋・島サミット(PALM9)に向けて、国際的機運が高まりつつある今次時機を捉え、さかなクンちゃんねると連携し、幅広い世代の一般市民向けに、「島」や「海洋」を切り口に大洋州地域における魅力や国際協力の最新の取り組みを広報する。

11 第9回太平洋・島サミット連動企画 オンライン講座「太平洋の地域主義」

事業名:
第9回太平洋・島サミット連動企画 オンライン講座「太平洋の地域主義」
主催者:
日本貿易振興機構(JETRO)アジア経済研究所
開催期間:
2021年6月29日
事業概要:
太平洋の地域主義をメインテーマとし、太平洋地域におけるこれまでの地域協力と今後の展望、日本を含めた域外国との関係を議論する。

12 第9回太平洋・島サミット関連セミナー 太平洋島嶼国におけるブルーリカバリーと持続的なブルーエコノミーの促進にむけた地域協力

事業名:
第9回太平洋・島サミット関連セミナー 太平洋島嶼国におけるブルーリカバリーと持続的なブルーエコノミーの促進にむけた地域協力
主催者:
笹川平和財団海洋政策研究所
開催期間:
2021年6月15日
事業概要:
太平洋島嶼国におけるブルーリカバリー・持続的なブルーエコノミー促進に資する地域協力に関し、様々なステークホルダーや専門家を交えて議論する。

13 「人と地球の未来を考える」オンラインサミット

事業名:
「人と地球の未来を考える」オンラインサミット
主催者:
特定非営利活動法人 世界のきずな文化交流協会
開催期間:
2021年7月~12月の間に実施
事業概要:
太平洋島嶼国在住(出身)の個人や団体が、各業界に精通する専門家などと環境問題等の解決の糸口を SDGs(持続可能な開発目標)に沿った内容で共に考えることで、自国産業の発展、将来のビジネス交流及び各国間のパートナーシップ構築の機会とするため実施する。

14 対日理解促進交流プログラム「JENESYS2020」

事業名:
対日理解促進交流プログラム「JENESYS2020」
主催者:
公益社団法人 青年海外協力協会
開催期間:
2021年5月7日~2022年3月31日の間に実施
事業概要:
アジア大洋州から対外発信力を有した将来を担う学生を招へいすることを前提として、候補者に対してコロナ渦でのオンライン交流プログラムを実施、招へいの事前学習およびネットワークの構築、対日関係や日本に関しての理解を深めてもらうための講座(プレプログラム)を9コース実施する(観光、伝統文化、ポップカルチャー、SDGs、環境衛生、日本語交流、スポーツ、防災、DX:1コース2回で構成)。プレプログラム実施期間中にPAML9が開催されることから、参加者には開催の目的や協議内容などを周知、相互理解の増進に努める。プレプログラムの参加証明書にはPALM9のロゴマークを印刷する。

15 世界の島とつながる授業

事業名:
世界の島とつながる授業
主催者:
国際協力NGOルマナイサモア
開催期間:
2021年7月28日~12月31日の間に実施
事業概要:
日本の離島地域にある学校の生徒を対象に、オンライン会議システムを通じて、サモアなどの太平洋島嶼国と自分たちが暮らす島のつながりを考えるワークショップを実施する。

16 企画展示「三重県と太平洋島しょ国の交流」

事業名:
企画展示「三重県と太平洋島しょ国の交流」
主催者:
三重県
開催期間:
2021年7月20日~12月28日
事業概要:
第9回太平洋・島サミット開催結果及び三重県と太平洋島しょ国とのこれまでの交流等をまとめたパネルを展示する。

17 PIC presents オンラインセミナー「太平洋島嶼国シリーズ」 ツバル 環礁国の課題と魅力

事業名:
PIC presents オンラインセミナー「太平洋島嶼国シリーズ」
ツバル 環礁国の課題と魅力
主催者:
太平洋諸島センター(PIC)
開催期間:
2021年7月30日
事業概要:
ツバルの生活や文化の特徴を交えながら環礁国の課題と魅力について紹介する。ツバルに係る関係機関によるプレゼンの他、ツバルのホストタウンである兵庫県加古川市の取組等も紹介する。

18 夏休み企画「南の島の環境問題を考えよう!」

事業名:
夏休み企画「南の島の環境問題を考えよう!」
主催者:
独立行政法人国際協力機構(JICA)
開催期間:
2021年8月7日
事業概要:
小学5年生から高校生までを対象とし、南の島の国々の環境問題について、JICAがどのような国際協力を行っているかを、クイズを交えながら紹介する。

19 月間特別展示 Pacific Islands 太平洋の島々

事業名:
月間特別展示 Pacific Islands 太平洋の島々
主催者:
独立行政法人国際協力機構(JICA)
開催期間:
2021年8月2日~2021年8月28日
事業概要:
JICA地球ひろばで、大洋州の魅力を展示・イベント・料理を通じて紹介する。展示の対象国は、フィジー、パラオ、パプアニューギニア、サモア、ソロモン、トンガ、バヌアツ、マーシャル及びミクロネシア。

20 オンラインセミナー「太平洋島嶼国との関係と今後について PALM9とJICAの支援」

事業名:
オンラインセミナー「太平洋島嶼国との関係と今後について PALM9とJICAの支援」
主催者:
独立行政法人国際協力機構(JICA)
開催期間:
2021年8月10日
事業概要:
有識者を招き、PALM9のポイントや太平洋島嶼国と日本との関係、JICAのこれまでの協力事例等を紹介する。

21 PIC・JICA共催 第一回 オンライン勉強会「太平洋島嶼国再生エネルギー分野の現状と課題」

事業名:
PIC・JICA共催 第一回 オンライン勉強会「太平洋島嶼国再生エネルギー分野の現状と課題」
主催者:
太平洋諸島センター(PIC)、独立行政法人国際協力機構(JICA)
開催期間:
2021年10月13日
事業概要:
有識者による太平洋島嶼国・地域のエネルギー事情の説明、JICAによるこれまでの活動事例等を紹介する。

22 PIC presents オンラインセミナー「太平洋島嶼国シリーズ」 サモア独立国

事業名:
PIC presents オンラインセミナー
「太平洋島嶼国シリーズ」 サモア独立国
主催者:
太平洋諸島センター(PIC)、駐日サモア独立国大使館
開催期間:
2021年11月18日
事業概要:
まだまだ知られていないサモアの魅力を様々な角度からアプローチすることで、サモアの最新動向についての知見を深めてもらうオンラインセミナーを開催する。

大洋州へ戻る