オーストラリア連邦

平成28年2月19日

 18日,濵地雅一外務大臣政務官は,日豪若手政治家交流プログラムで来日中のディーン・スミス連邦上院議員(上院与党副幹事長) (Senator Dean Smith, Deputy Government Whip in the Senate)を団長とする豪州若手政治家一行との懇談を行ったところ,概要は以下のとおりです。

  1. 濵地外務大臣政務官から,一行の来日を歓迎するとともに,「特別な関係」を象徴する日豪の戦略的パートナーシップを支えているのは,人的交流と相互理解である,両国間の議員交流,特に将来を担う若手政治家の交流は極めて重要である旨述べました。また,昨今の日豪関係は,経済や人物交流のみならず,安全保障・防衛協力など様々な分野においても緊密になっており,日本の国民は豪州を従来以上に身近に感じていると述べました。
  2. 豪州議員団からは,国会議員を始め経済界や有識者との率直な意見交換を行うことができ,また東京の他,広島で平和公園や原爆資料館などを訪問し,充実した機会を与えてくれた日本政府に対する感謝の意が示されました。また,本年は日豪協力友好40周年という節目の年であり,このような年に訪日できることは非常に光栄であるとし,今回の訪問を通じ,いかに豪州が日本において温かく迎えられているかを感じるとともに,直に触れ合うことにより,日本への理解を一層深めることができた旨述べました。
  3. 日豪EPAやTPPに加え,それぞれの政治状況,文化,経済・社会政策などについて,非常に率直かつ活発な意見交換が行われました。双方は,このような交流を通じ,互いの相互理解を更に深め,日豪関係をより一層深めていくことができることを確信し合いました。

オーストラリア連邦へ戻る