大韓民国

平成30年10月9日
河野外務大臣主催「日韓パートナーシップ宣言」20周年記念レセプション 
河野外務大臣主催「日韓パートナーシップ宣言」20周年記念レセプション 
河野外務大臣主催「日韓パートナーシップ宣言」20周年記念レセプション 

1 10月9日,外務省飯倉公館において河野太郎外務大臣主催による「日韓パートナーシップ宣言」20周年記念レセプションが開催され,政財界関係者,韓国関係者,有識者等約200名が出席しました。

2 冒頭,河野外務大臣から,以下のとおり述べました。

  • (1)今からちょうど20年と1日前,小渕総理と金大中(キム・デジュン)大統領は,「日韓パートナーシップ宣言」において,未来志向の日韓関係構築に向けた決意を高らかに宣言した。
  • (2)これまで両国関係は,幾多の困難に直面してきたが,先人たちは,その度にその知恵でもって,困難を乗り越えてきており,20年前の小渕総理と金大中大統領との「日韓パートナーシップ宣言」が歴史的な転換点となった。
  • (3)今回の20周年についても,未来志向の日韓関係発展に向けた契機とし,より一層努力してまいりたい。

3 続けて,額賀日韓議連会長,竹下「日韓パートナーシップ宣言」20周年記念シンポジウム実行委員,中西経団連会長(十倉経団連副会長代読),小渕衆議院議員による挨拶の後,各出席者間で和やかな懇談が行われました。


大韓民国へ戻る