大韓民国
佐藤外務副大臣の韓国訪問(結果)
平成30年2月5日



2月1日から3日まで,佐藤正久外務副大臣は,韓国の平昌(ピョンチャン)及び江陵(カンヌン)を訪問したところ,概要は以下のとおりです。
1 イ・ヒボム(李煕範)平昌冬季オリンピック・パラリンピック組織委員会委員長との会談
2日,佐藤副大臣は,イ・ヒボム(李煕範)平昌冬季オリンピック・パラリンピック組織委員会委員長と会談しました。
佐藤副大臣から,諸般の事情が許せば実施される安倍総理の開会式への出席を含む韓国訪問が成功裡となるよう協力を要請すると共に,我が国が2年後の2020年に東京大会を主催することなどを踏まえ,平昌大会の成功に協力していく旨,また,同大会に観戦に訪れる邦人の安全対策について,理解と協力を求めました。
これに対し,イ・ヒボム(李煕範)委員長から,安倍総理の訪韓の成功に向けて協力していく旨,また,平昌大会と東京大会の相互の組織委員会の協力状況や邦人の安全対策について在韓国日本大使館の連絡事務所などとも協力していく旨の発言がありました。
佐藤副大臣から,諸般の事情が許せば実施される安倍総理の開会式への出席を含む韓国訪問が成功裡となるよう協力を要請すると共に,我が国が2年後の2020年に東京大会を主催することなどを踏まえ,平昌大会の成功に協力していく旨,また,同大会に観戦に訪れる邦人の安全対策について,理解と協力を求めました。
これに対し,イ・ヒボム(李煕範)委員長から,安倍総理の訪韓の成功に向けて協力していく旨,また,平昌大会と東京大会の相互の組織委員会の協力状況や邦人の安全対策について在韓国日本大使館の連絡事務所などとも協力していく旨の発言がありました。
2 その他
佐藤副大臣は,平昌及び江陵を訪問中,邦人からの支援要請に対応する日本大使館連絡事務所の体制,大手旅行会社による邦人観戦客に対する支援対応,韓国側による安全対策など,現地における邦人の安全対策状況を確認しました。
また,ソウルの在留邦人と懇談し意見交換を行いました。
また,ソウルの在留邦人と懇談し意見交換を行いました。