モンゴル国

平成31年3月12日
  1. 3月12日(現地時間同日),モンゴル国の首都ウランバートルにおいて,我が方高岡正人駐モンゴル大使と先方チメド・フレルバータル大蔵大臣(H.E. Mr. Chimed KHURELBAATAR, Minister for Finance of Mongolia)との間で,供与額2億円の無償資金協力「淡水資源・生態系の管理や自然環境保全の研究等に係る支援(経済社会開発計画)」に関する交換公文の署名及び書簡の交換が行われました。
  2. モンゴルの淡水資源保護区は,合計2,500万ヘクタールに及びますが,その約40%で鉱山開発などによる汚染等が拡大しており,これら地域に生息する淡水資源生態系の管理による環境保護対策が急務となっております。
  3. この協力では,自然保護及び水産関連施設機材(広報車両,水質検査機材等)を供与することにより,同国の生態系や自然環境の保全を図り,もって社会の安定化を通じた同国の経済社会開発に寄与することが期待されます。

[参考]
 モンゴル国は,面積約156万4,100平方キロメートル(日本の約4倍),人口約300万人(2016年,世界銀行),人口1人当たりの国民総所得(GNI)3,779米ドル(2017年,世界銀行)。


モンゴル国へ戻る