中華人民共和国

平成28年6月8日
 6月6日から7日まで,濵地雅一外務大臣政務官は,中国の北京を訪問したところ,概要以下のとおりです。
(写真1)
(写真2)
  1. 7日午前,濵地政務官は,北京の日中友好環境保全センターにおいて開催された「協力によるイノベーションとグリーン発展の推進国際シンポジウム及び日中友好環境保全センター設立20周年式典」に出席し,開幕式において挨拶を行いました。
  2. 挨拶において,濵地政務官は,我が国の無償資金協力によって1996年に開所して以来,日中友好環境保全センターが中国国内の様々な環境保全事業の推進に貢献してきたことや,日中環境協力及び環境分野における中国の国際交流のプラットフォームとして果たしてきた重要な役割を評価しました。また,先般の日中外相会談において,岸田大臣から提起した「5つの協力分野」の中に「省エネ・環境」が含まれているとおり,我が国としては,引き続き環境分野における日中間の協力を重視している旨及び本年の日中友好環境保全センター設立20周年を節目として,新たな日中環境協力の未来が切り開かれることを祈念する旨述べました。
(写真3)
  1. また,濵地政務官は北京訪問中に,隆国強・国務院発展研究中心副主任との間で,日中経済関係や中国経済の現状等について,率直な意見交換を行いました。

中華人民共和国へ戻る