中華人民共和国

令和元年8月28日
(写真1)盧雍政貴州省副省長との会見 盧雍政貴州省副省長との会見
(写真2)興義市桔山鎮中心衛生院の視察 興義市桔山鎮中心衛生院の視察
(写真3)羅照輝外交部副部長との会見 羅照輝外交部副部長との会見

8月24日(土曜日)から27日(火曜日)にかけて,阿部俊子外務副大臣は,中国(貴州省及び北京市)を訪問したところ,概要は以下のとおりです。

  1. 貴州省では,阿部副大臣は,盧雍政貴州省副省長と会見しました。阿部副大臣からは,昨年9月の孫志剛貴州省書記の訪日や,昨年12月の盧副省長の訪日等を契機として,日本の経済界は産業や観光分野での成長著しい貴州省への関心を高めており,今後,経済,文化,地方都市間交流等の様々な分野で交流が深まっていくことを期待する旨述べました。これに対し,廬副省長からは,日中両国の協力関係の強化は,アジア地域全体に影響を及ぼすものであり,今後さらに日中間の協力を推し進めていきたい,貴州省としても日本との交流事業に高い関心を持っており,経済,文化,観光,医療,健康,介護等の分野で,日本との協力関係を強化していきたい旨述べました。
    また,阿部副大臣は,貴州省興義市を訪問し,我が国が草の根無償支援を行った興義市桔山鎮中心衛生院等を視察しました。
  2. 北京市では,阿部副大臣は,羅照輝外交部副部長と会見しました。阿部副大臣からは,本年6月の日中首脳会談で原則的な一致に達した来年春の習近平国家主席の国賓としての訪日に向けて,日中両国間のハイレベル往来を積み重ね,来春に向けた雰囲気を盛り上げていきたい旨述べました。また,日本産食品に対する輸入規制の早期解除や,日本産牛肉の早期輸出再開に向けた重要なステップである日中動物衛生検疫協定の早期署名について協力を要請しました。羅副部長からは,引き続き日中関係改善の勢いを維持するとともに,来春の習近平国家主席の訪日に向けて,日中両国が手を携えて,共に友好的な雰囲気を作っていきたい旨述べました。
    また,阿部副大臣は,現地に駐在する日本企業関係者と,現地のビジネス環境等について意見交換を行いました。

中華人民共和国へ戻る