中華人民共和国

平成30年7月23日
全中国選抜日本語スピーチコンテスト参加者による中根外務副大臣表敬

7月18日(水曜日),「全中国選抜日本語スピーチコンテスト」に参加するため来日した中国人学生16名が中根外務副大臣を表敬訪問しました。

  1. 中根副大臣から,来日を歓迎するとともに,日本政府としてもハイレベルの往来を始め,日中両国間のあらゆる分野・レベルでの意思疎通・国民交流を強化し,両国関係を新しい段階へと押し上げていく,若い世代が果たす役割は極めて重要であり,皆さんが日中の架け橋として活躍されることを期待する旨述べました。
  2. また,参加学生を代表して鄭安乇さん(西南科技大学外国語学院日本語学科3年生)と蒋心さん(上海理工大学外国語学院日本語学科2年生)から,それぞれ2020年の東京オリンピックを踏まえて留学生を引きつける取り組みや,日本で就職を目指す日本語学習者へのアドバイスについて質問がなされるなど,和やかな雰囲気の下,意見交換が行われました。
【参考】「全中国選抜日本語スピーチコンテスト」 日本経済新聞社,中国教育国際交流協会及び日本華人教授会議の三者が2006年度から始めた,中国各地の大学で日本語を学ぶ大学生を対象にした日本語スピーチコンテスト。中国全土8ブロックの予選を勝ち抜いた上位2名,計16名が東京で開催される本戦に出場するため来日。

中華人民共和国へ戻る