
MONKEY MAJIKへの日加修好80周年親善大使委嘱状交付式について
平成20年6月18日
- 本年は、我が国がカナダと外交関係を開設し、初めてオタワに我が方公使館を開設してから80年目となる日加修好80周年にあたる。
- 右を受け、当省は、MONKEY MAJIK(モンキーマジック)に対し、「日加修好80周年親善大使」として日加関係の促進のための広報業務を委嘱することを決定した。これに伴い、6月19日(木曜日)午後、ジョセフ・キャロン駐日カナダ大使他の同席を得て、高村正彦外務大臣から、MONKEY
MAJIKへの日加修好80周年親善大使委嘱状交付式が行われる。
- 日加修好80周年親善大使は、明年3月31日まで、良好な日加関係の一層の発展に向けて、日加両国民の相互理解をより深めるべく、様々な活動を通じて日加両国の友好関係促進にかかるメッセージの発信等を行う予定である。
【参考】
- MONKEY MAJIKは、JETプログラムの経験者であるカナダ人メンバーMaynard(メイナード)氏を含む、カナダ人2名、日本人2名のJ-POPバンドである。
- JETプログラムとは、The Japan Exchange and Teaching Programmeの略称であり、地方公共団体が外務省、文部科学省、総務省及び
財団法人・自治体国際化協会と協力して、諸外国の若者を日本に招致し、日本全国の小・中学校や高校での外国語やスポーツなどの指導、及び地方自治体での国際交流への従事の機会を提供する事業である。