
フリステンコ・ロシア連邦産業貿易大臣の来日および「貿易経済に関する日露政府間委員会第8回会合」の開催について
平成20年10月15日
- ヴィクトル・ボリソヴィッチ・フリステンコ(H.E. KHRISTENKO,Victor Borisovich)ロシア連邦産業貿易大臣は、10月20日(月曜日)から22日(木曜日)まで来日し、21日(火曜日)、東京(飯倉公館)において開催される「貿易経済に関する日露政府間委員会第8回会合」に出席する予定である。
- 今次会合には、日本側から中曽根弘文外務大臣を議長として、外務省、経済産業省、国土交通省等の関係者が、ロシア側からフリステンコ産業貿易大臣を議長とする連邦政府関係者、地方政府関係者等がそれぞれ出席する予定である。
- 貿易経済に関する日露政府間委員会は、閣僚レベルで日露経済関係の全ての問題について総合的に意見交換を行う唯一の場である。今次会合においては、近年拡大傾向が続く日露貿易経済関係の現状を総括するとともに、貿易・投資分野における協力の拡大、極東・東シベリア地域における日露協力等について、議論することが想定される。
(参考) 前回会合(第7回)は、2005年4月に、東京において、町村信孝外務大臣(当時)とフリステンコ産業エネルギー大臣(当時)との間で開催された。