報道発表

2008年ジュニア・エイト(J8)サミット開催について

平成19年10月19日
  1. 外務省は、国連児童基金(UNICEF、ユニセフ)との共催により、2008年7月1日から10日までの予定で、支笏湖畔地域を含む千歳市において、ジュニア・エイト(J8)サミットを開催する。
  2. 2008年J8サミットの開催地については、支笏湖の静かな環境を世界の青少年たちの集いであるJ8サミット開催の際に活用したいとの意向がユニセフ側から示されたことを受け、支笏湖畔地域を含む千歳市で開催することについて了解に達したものである。
  3. (参考) ジュニア・エイト(J8)サミット

    ジュニア・エイト(J8)サミットは、2005年のグレンイーグルスサミットより開始された行事で、G8各国の中高校生が地球規模の課題について討議した上で、G8首脳に提言を行うものである。毎回、G8サミット議長国が、ユニセフ等の協力を得て開催しており、本年のハイリゲンダムサミットに際しては、6月3日から9日まで、独ビスマール市において第3回J8サミットが開催され、日本からは広尾学園の学生が日本代表として参加した。

このページのトップへ戻る
目次へ戻る