報道発表

ロシアの経済近代化に関する日露経済諮問会議第2回会合の開催

平成23年9月14日
  1. 9月20日(火曜日),モスクワにおいて,ロシアの経済近代化に関する日露経済諮問会議第2回会合が開催されます。
  2. 日本側から,原田親仁駐ロシア大使をはじめ,日本企業幹部及び政府(外務省,経済産業省)関係者が,ロシア側から,ドヴォルコヴィチ・ロシア大統領補佐官(Dvorkovich, A. V., Aide to the President)をはじめ,ロシア企業幹部及び政府関係者が参加予定です。
  3. 今回の会合では,ロシアが進める経済近代化5分野(参考1)の内,エネルギー効率,医療及び宇宙・通信に焦点を当て,日露間で有望な協力の方向性について意見交換を行います。

(参考1)メドヴェージェフ・ロシア大統領は,2009年の年次教書演説において「経済の近代化」を提唱し,(1)エネルギー効率,(2)医療,(3)宇宙・通信,(4)IT,(5)核エネルギーを優先分野に挙げています。

(参考2)ロシアの経済近代化に関する日露経済諮問会議は,ロシア側の提案を受け,ロシアが進める経済近代化に関連した分野を中心に,互恵的なビジネスベースの協力の可能性について議論するために設立されたものです。第1回会合は,2010年11月に横浜において開催されました。

このページのトップへ戻る
目次へ戻る