報道発表

日英外相電話会談

平成23年9月8日
  1. 本8日(木曜日),午後6時00分から約15分間,玄葉光一郎外務大臣は,ウィリアム・ヘーグ英首席大臣兼外務・英連邦大臣(Rt Hon William Hague MP, First Secretary of State, Secretary of State for Foreign and Commonwealth Affairs)との間で電話会談を行いました。
  2. 電話会談では,概要以下のやりとりがありました。
    (1)冒頭,玄葉大臣から就任挨拶を行ったのに対し,ヘーグ大臣から,外相就任に対する祝意が述べられました。玄葉大臣から,自分(玄葉大臣)は被災地である福島県出身であることもあり,被災地の復興や原発対応について,英国からのこれまでの支援及び更なる支援の申し出に対し改めて感謝する旨述べました。更に,ヘーグ大臣のこれまでの日英関係重視の姿勢への謝意を表しました。
    (2)ヘーグ大臣から,日本はアジアにおいて英国と最も緊密な友好国であり,今後一緒に働けることを楽しみにしている,二国間関係の強化に引き続き努力したい旨述べられたのに対し,玄葉大臣は,同じ考えであるとして,世界の成長を牽引するアジアにおいて同時に不安定要素が存在する中,我が国は地域に開かれた多層的なネットワークとルール作りのメカニズムを構築しようと考えており,価値観を共有する英国とも協力していきたいと述べました。
    (3)その他,両外相は,日EU・EPA,リビア情勢等についても意見交換を行い,引き続き二国間関係強化のため緊密に協力していくことを確認しました。

このページのトップへ戻る
目次へ戻る