報道発表

伴野外務副大臣の欧州議会対日交流議員団との昼食会

平成23年5月18日
(写真:伴野外務副大臣の欧州議会対日交流議員団との昼食会) (写真:伴野外務副大臣の欧州議会対日交流議員団との昼食会)




  1. 本18日(水曜日), 伴野豊外務副大臣は,第32回日本・EU議員会議に出席するため来日中の欧州議会対日交流議員団(ファン=バーレン団長(Mr. Johannes Cornelis van BAALEN, Chair for Delegation for relations with Japan)他8名)を招いた昼食会を主催し,東日本大震災に際するEUの支援や同震災を受けた日本の取り組み,さらに日EU関係や地域情勢などについて,幅広い意見交換を行いました。本昼食会には,高橋千秋外務副大臣、菊田真紀子外務大臣政務官、徳永久志外務大臣政務官も出席しました。
  2. なお,本昼食会では被災地産の食材を使用することにより,被災地の経済復興を支援するとともに,欧州議員団に対して日本食材の安全性をアピールしました。

【参考】
1.日本・EU議員会議
我が方国会議員と欧州議会議員の間で行われる会議で,1978年を初回とし,毎年1回,東京と欧州の都市にて交互に開催しており,本年は32回目の開催となる。政治問題,安全保障,経済・貿易問題,国際協力等広範な分野に関する議論が行われている。
2.昼食会で使用された被災地産の食材
 茨城県:エンダイブ,トマト,椎茸
 岩手県:和牛
 埼玉県:オクラ,鶏卵
 福島県:ホワイトアスパラガス,コメ

このページのトップへ戻る
目次へ戻る