報道発表

ロシアからの支援物資の受入れ

平成23年4月6日
  1. 4月6日(水曜日),今般の東日本大震災を受けて,ロシア連邦モスクワ州所在の私立学校から支援物資が新潟県災害対策本部に到着しました。この学校は,3月21日(月曜日)のスヴェトラーナ・メドヴェージェヴァ大統領夫人(Mrs. Svetlana Medvedeva, spouse of President of Russia)の在ロシア日本国大使館における献花・記帳に際してロシア大統領府より紹介のあった「モスクワ第一ギムナジウム」です。
  2. これらの支援物資には,同学校に通う生徒が集めた毛布,衣類,寝具等に加え,同校生徒が描いた,被災した日本の子供達への励ましの絵画,メッセージが添えられています。
  3. これらの支援物資は,在ロシア日本国大使館に届けられ,その後日本航空株式会社,株式会社日新の協力により,モスクワから新潟県まで配送されました。これらの支援物資は,新潟県災害対策本部を通じて,同県に避難している被災された方々に配布される予定です。

【参考】モスクワ第一ギムナジウム」
  2002年設立された,男女共学の私立学校。幼児から16歳までを対象とする教育機関(幼稚園,小学校,中学校,高校に相当)。

このページのトップへ戻る
目次へ戻る