
在シンガポール「ジャパン・クリエイティブ・センター」の開設
平成21年11月2日
- 11月14日(土曜日)、シンガポールにおいて「ジャパン・クリエイティブ・センター」(JCC)の開所式が開催されます。
- JCCは、シンガポールのリー・シェンロン(H.E. Mr. Lee Hsien Loong)首相の提案を受けて、両国政府が協力して、シンガポールに新たな日本文化発信拠点を開設することになったものです。具体的には、シンガポール政府より提供された市内中心部の土地及び建物(伝統建築物)を改修し、在シンガポール日本大使館の一部として開設するものであり、本年10月6日に行われた日・シンガポール首脳会談においても、鳩山由紀夫総理からリー首相に謝意が表明され、先方からもJCCへの期待が表明されています。
- JCCは、民間とも積極的に連携しつつ、文化を中心とした日本の「いま」を伝える新しいタイプの情報発信拠点として、「イノベーション(革新)とトラディション(伝統)」をテーマに、わが国のソフト・パワーともいうべき多面的な魅力を発信する各種行事を展開していく予定です。そのオープニング・イベントとして、11月16日(月曜日)から明年1月29日(金曜日)まで、JCC、国際交流基金及び日本産業デザイン振興会の共催で「日本のデザイン展」を開催します。
- JCCの開設により、シンガポールや東南アジア諸国における対日関心が一層高まるとともに、相互理解の促進を通じた交流がさらに深化し、日本とシンガポールや東南アジア各国との友好関係の増進に寄与することが期待されます。
【JCCウェブサイト】 http://www.sg.emb-japan.go.jp/JCC/