報道発表

「中東理解セミナー in さいたま」の開催について

平成17年11月24日
  1. 「中東理解セミナー in さいたま」は、11月25日(金曜日)、国際交流基金日本語国際センターにおいて、外務省、埼玉県、さいたま市、独立行政法人国際交流基金の共催及び財団法人さいたま市国際交流協会、財団法人中東調査会の協力により開催される。
  2. このセミナーでは、エリ=エリアフ・コーヘン駐日イスラエル共和国特命全権大使(H.E. Mr. Eli - Eliahu COHEN)および笈川博一杏林大学教授による講演のほか、参加者との質疑応答、および懇談会が行われる予定である。
  3. 9.11同時多発テロ事件、対イラク武力行使等を契機として、わが国国民の間で中東地域諸国に対する関心が高まっている。こうした中で、今後のわが国と中東地域諸国との相互理解に基づく関係の構築を図るために、それぞれの国民が様々な視点から日本と中東地域諸国との関係や、中東地域諸国の文化・思想などを正しく理解することが重要であるとの問題意識に立ち、昨年来、わが国国内において主として地方都市を対象とした中東地域を理解するセミナーを開催してきた。また、こうした機会に現地で学ぶ中東からの留学生と市民との交流が一層促進されることも期待される。
  4. なお、当該セミナーは、昨年5月28日に岡山県、7月25日に山形県、9月27日に大阪府、11月29日に北海道、本年2月6日に広島県、7月5日に宮城県で実施しており、今回が第7回目となる。
このページのトップへ戻る
目次へ戻る