平成23年3月5日
3月5日(土曜日),神戸市(神戸国際会議場メインホール)において,「前原外務大臣と語る」を開催し,455名の方々にご参加いただきました(協力:兵庫県,神戸市)。
前原大臣は,「これからの日本外交」をテーマに基調講演を行い,会場からの御質問や御意見にも答えました。
基調講演において前原大臣は,出生率の減少による人口減少と少子高齢化が急速に進む日本の現状を説明し,それを打開し,日本に活力を与える方法として,大臣自らが先頭に立って,「経済外交」を積極的に展開していることを説明しました。また,経済外交の柱として,この会場で,(1)EPA(経済連携協定)の推進,(2)エネルギー・鉱物・食料等の安定供給の確保,(3)パッケージ型インフラの海外展開及び(4)観光立国の推進に加え,我が国が世界に誇る「人づくり」,「技術」,「文化」に象徴される「ジャパン・ブランド(日本の魅力)の発信」を経済外交の5本目の柱とすることを発表しました。さらに,日本を取り巻くアジア太平洋地域情勢を踏まえ,日米安保同盟の深化を含む日本の外交,安全保障政策についても説明しました。続いて会場からの活発な御質問や御意見に大臣が回答し,参加者の皆様との有意義な意見交換となりました。