談話・コメント

外務報道官談話

コロンビア政府軍のエクアドル領内への侵入

平成20年3月7日

1.事案概要

地図

●コロンビア政府による説明

 3月1日(土曜日)未明、エクアドル領内からFARC(コロンビア人民革命軍)の攻撃を受けたコロンビア政府軍が、空爆により反撃。FARCの対外関係を統括するNo2を含むFARC構成員が17名死亡。同政府軍は、エクアドル領内に入り、構成員の遺体やパソコン等を押収。

●エクアドル政府による説明

 コロンビア政府軍は、計画的にエクアドル国境を越えて軍事行動を実施。殺害されたFARC構成員は作戦行動中ではなく就寝中だった。

2.コロンビア・エクアドル両国政府の立場

●コロンビア政府

●エクアドル政府

3.各国の反応

4.今後の見通し

 3月4日~5日にかけて開催されたOAS(米州機構)常設理事会特別会合において、以下の内容の決議が採択され、平和的解決に向けた道筋がつけられ、事態は沈静化の方向。

このページのトップへ戻る
外務報道官談話 | 平成20年談話 | 目次へ戻る