
外務報道官談話
ヨルダンのアンマンで発生した連続爆発事件について
平成17年11月10日
- 11月9日(水曜日)夜(日本時間10日(木曜日)未明)ヨルダンの首都アンマンで発生した連続爆発事件により、多くの民間人の死傷者が生じたことに強い衝撃を受けた。この事件で亡くなられた方々およびそのご遺族に哀悼の意を表するとともに、多数の負傷者の方々に心からお見舞いを申し上げる。
- テロはいかなる理由においても正当化できず、わが国は、多くの罪のない人々を犠牲にする残虐なテロ行為を改めて断固として非難する。
(参考)
9日(水曜日)20時50分(現地時間)頃、アンマン市内のグランド・ハイアット、ラディソンSAS、デイズインの各ホテルにおいて爆発が発生した。現地警察報道官は、「右3ホテルを標的とした爆弾テロ事件が発生した。爆発は自爆と思われる。」と言及。報道によれば少なくとも67名(殆どがヨルダン人と思われる由)が死亡、150人以上が負傷した。犯行声明は出ていない。(日本時間10日午前9時現在)