平成22年3月30日
3月29日にモスクワ市内で発生した爆発事件に関し、G8外相は声明を発出したところ(カナダ時間29日16時50分(日本時間30日5時50分))、以下のとおり。
《仮訳》
「G8外相はモスクワでのテロ攻撃を非難する」
G8外相は、多数の罪のない一般市民を殺害し、数十人に負傷を負わせた、今朝発生したモスクワの地下鉄における卑劣なテロ攻撃を、本日、強く非難した。
外相は、これらの攻撃によって被害にあった方々及び親族の命を奪われた方々すべてに対し深いお悔やみを表明するとともに、本件に責任のあるすべての者が起訴されることを求めた。外相は、引き続きテロリストを阻止し封じ込めるために協力するとともに、民主主義、法の支配及び人権尊重の原則に基づき、すべての人々にとって安全な世界を構築するべく取り組んでいくことを誓った。外相は、国連が果たす中心的な役割を一層強化するとともに、国連グローバル・テロ戦略や関連の安保理決議を遵守していくことへの決意を改めて表明した。
G8外相は、テロリズムを含めた世界の安全保障上の重要課題について議論するために、本日夕刻にケベック州ガティノーにて会議を行う。
《正文》
"G8 FOREIGN MINISTERS CONDEMN MOSCOW TERRORIST ATTACKS"
"G8 foreign ministers today strongly condemned the cowardly terrorist attacks on the Moscow subway that took place earlier this morning, and which have killed numerous innocent civilians and injured dozens more."
"Ministers expressed their deepest sympathy to all who have been injured or bereaved by these attacks, and called for the prosecution of all those responsible. They vowed that they would continue to collaborate to thwart and constrain terrorists, and to work for a world that is safe for all, based on the principles of democracy, respect for rule of law and for human rights. The ministers reiterated their commitment to further enhance the central role of the United Nations and to adhere to its Global Counter-Terrorism Strategy and relevant United Nations Security Council Resolutions.
"G8 foreign ministers will meet later today in Gatineau, Quebec, to discuss critical global security challenges, including terrorism."