国別地域別政策・情報 国別約束(年度別交換公文(E/N)データ)

緊急援助実績
(2004年度)

被災国名 災害名 決定日 国際緊急援助隊 物資供与
派遣期間 チーム種類 主要品目 援助額
北朝鮮 列車爆発事故 4月25日     医薬品、医療器具 約10万ドル相当
ドミニカ共和国 集中豪雨 5月26日     毛布、テント、ポリタンク、発電機、スリーピングマット、石鹸、タオル 約1,000万円相当
ハイチ 集中豪雨 5月28日     毛布、テント、ポリタンク、発電機、石鹸、スリーピングマット、プラスチック・シート 約1,000万円相当
ミャンマー サイクロン 5月28日     毛布、浄水器、ポリタンク、プラスチック・シート 約1,000万円相当
ニカラグア 集中豪雨 7月8日     毛布、テント、発電機、スリーピングマット、ポリタンク、石鹸 約1,150万円相当
パラグアイ 火災 8月3日     吸引チューブ、血圧計、外科用手袋、包帯等医療資機材、外傷用医薬品等 約1,300万円相当
バングラデシュ 洪水 8月6日     医薬品 約2,800万円相当
グレナダ ハリケーン 9月13日     テント、プラスチックシート、発電機 約670万円相当
ジャマイカ ハリケーン 9月13日     テント、発電機、プラスチックシート、スリーピングマット、毛布 約1,220万円相当
ハイチ ハリケーン 9月22日     毛布、テント、ポリタンク、発電機、スリーピングマット、プラスチックシート 約1,260万円相当
パナマ 集中豪雨 9月22日     テント、毛布、スリーピングマット 約970万円相当
バハマ ハリケーン 9月28日     テント、発電機、プラスチックシート、毛布、ポリタンク 約550万円相当
グレナダ ハリケーン
(追加支援)
10月7日     毛布、プラスチックシート、簡易水槽、スリーピングマット 約700万円相当
ハイチ ハリケーン
(追加支援)
10月8日     簡易水槽、ポリタンク、プラスチックシート、発電機 約900万円相当
インドネシア 地震 11月17日     テント、スリーピングマット、毛布、プラスチックシート 約1,300万円相当
パプアニューギニア 火山噴火 12月2日     プラスチックシート、テント、毛布、簡易水槽、ポリタンク、浄水器 約1,100万円相当
フィリピン 集中豪雨 12月2日     テント、発電機、ポリタンク、毛布、浄水器、簡易水槽 約2,800万円相当
インドネシア 地震 12月3日     プラスチックシート、毛布モウフ、スリーピングマット 約1,080万円相当
フィリピン 集中豪雨
(追加支援)
12月17日     浄水器、発電機 約840万円相当
スリランカ 津波 12月26日 12月27日~1月9日
(14日間)
医療チーム(1次隊)
(21名)
   
スリランカ 集中豪雨 12月27日     テント、スリーピングマット、プラスチックシート、発電機、浄水器、簡易水槽 約1,550万円相当
モルディブ 津波 12月27日     テント、毛布、発電機、ポリタンク、簡易水槽 約970万円相当
インドネシア 津波 12月27日     テント、毛布、発電機、スリーピングマット、簡易水槽、浄水器、ポリタンク 約2,600万円相当
スリランカ 津波 12月27日     テント、スリーピングマット、プラスチックシート、発電機、浄水器、簡易水槽、毛布 約1,470万円相当
モルディブ 津波 12月28日 12月29日~1月7日
(10日間)
医療チーム(10名)    
タイ 津波 12月28日 12月28日~1月1日
(5日間)
自衛隊部隊(591名)    
タイ 津波 12月28日 12月29日~1月18日
(21日間)
救助チーム(81名)    
タイ 津波 12月28日 12月30日~1月12日
(14日間)
医療チーム(23名)    
インドネシア 津波 12月29日 12月30日~1月12日(14日間) 医療チーム(22名)    
タイ 津波 12月31日     テント、毛布、浄水器、発電機 約1,000万円相当
タイ 津波 1月4日 1月4日~1月16日(13日間) 専門家チーム(鑑識)(7名)    
インドネシア 津波 1月4日 1月6日~3月23日
(77日間)
自衛隊部隊    
スリランカ 津波 1月4日 1月5日~1月18日
(14日間)
医療チーム(2次隊)
(24名)
   
タイ 津波 1月6日 1月7日~1月20日
(14日間)
専門家チーム(捜索)
(7名)
   
インドネシア 津波 1月7日 1月8日~1月21日(14日間) 医療チーム(2次隊)
(21名)
   
スリランカ 津波 1月11日 1月16日~2月1日
(17日間)
専門家チーム
(10名)
   
モルディブ 津波 1月11日 1月27日~31日
(5日間)
専門家チーム
(3名)
   
インドネシア 津波 1月17日 1月18日~1月31日
(14日間)
医療チーム(3次隊)
(19名)
   
ガイアナ 洪水 1月24日     発電機、簡易水槽、ポリタンク、スリーピングマット 約1,250万円相当
コスタリカ 集中豪雨 1月26日     テント、浄水器、発電機 約1,250万円相当
パキスタン 豪雨・雪崩・地滑り 2月16日     テント、毛布、プラスチックシート 約2,100万円相当
イラン 地震 2月23日     テント、毛布 約2,000万円相当
インドネシア 地震 3月29日 3月30日~4月12日
(14日間)
医療チーム(1次隊)
(11名)
   
インドネシア 地震 3月29日     テント、スリーピングマット、毛布、発電機 約1,500万円相当
2004年度実績 15件 29件  
このページのトップへ戻る
目次へ戻る