平成21年9月29日
我が国政府が先に決定した台風による災害を受けたフィリピン共和国政府に対する総額2,000万円相当の緊急援助物資の供与の詳細については、本29日(火曜日)、以下のとおりとなりました。
(参考)
(1)被害状況(29日午前6時時点の国家災害調整評議会発表。括弧内は内訳。)
(イ)死亡者:240名(マニラ首都圏:101名、リジョン3:37名、リジョン4-A:99名、コルディレラ行政地域:3名)
(ロ)行方不明者:37名(リジョン4-A:20名、リジョン3:7名、コルディレラ行政地域:1名、リジョン1:9名)
(ハ)避難所内の避難者数:374,890名(マニラ首都圏:221,329名、リジョン3:29,688名、リジョン4-A:121,193名、リジョン9:2,165名、リジョン12:275名)
避難所外の避難者数:234,658名(リジョン2:700名、NCR:4,825名、リジョン3:14,660名、リジョン4-A:208,721名、リジョン4-B:3,600名、リジョン5:227名、リジョン9:21名、リジョン12:1,875名)
(ニ)影響人口:187万2036名
(2)今次被害に関し、28日、岡田外務大臣よりフィリピン共和国のロムロ外務長官に対し、日本国政府及び日本国民を代表して、亡くなられた多数の犠牲者の遺族の方々への哀悼の意を表するとともに、被災者の方々の速やかな恢復と復興を祈念するお見舞いメッセージを発出済。