国別地域別政策・情報 国別約束(年度別交換公文(E/N)データ)

ラオスにおける洪水被害に対する緊急援助について

平成20年8月22日

  1. 我が国政府は、8月22日(金曜日)、連続的な強雨により深刻な洪水被害を受けたラオス人民民主共和国政府に対し、約1200万円相当の緊急援助物資(浄水器、テント、毛布、水タンク等)を供与することを決定した。
  2. ラオスでは、8月始めから同国全域で発生した連続的な強雨により、ビエンチャン特別市、ビエンチャン県、カムワン県、ボリカムサイ県等を中心とした各地で洪水となり、死者5名を含む約15万人が被災したほか、農耕地の冠水や民間家屋の損壊等の被害がもたらされている(8月19日現在)。
  3. 現在、同地域周辺では、交通の遮断による食糧不足、井戸の使用不能による飲料水不足、被災者のための収容施設不足等の深刻な状況にあり、同国政府は、被災者の支援に全力を挙げるとともに、我が国政府に対して緊急援助を要請してきたものである。
  4. 我が国としては、今回の災害による被災者に対する人道的支援の観点及び我が国とラオス人民民主共和国との友好関係に鑑み、同国に対し緊急援助を行うこととした。
このページのトップへ戻る
目次へ戻る