国別地域別政策・情報 国別約束(年度別交換公文(E/N)データ)

中国四川省における大地震に対する追加支援について(防衛省自衛隊・内閣府PKO事務局本部事務局のテント輸送)

平成20年6月3日

 5月30日、中国政府からのテント等の救援物資の要請を踏まえ、我が国政府として、総額5億円を上限とする追加支援を実施することを発表した。2日夜に輸送した兵庫県及び愛知県から無償提供されたテント(400張)に続き、内閣府国際平和協力(PKO)本部事務局及び防衛省自衛隊のテント計800張を、4日朝、成田空港から中国四川省成都空港にチャーター輸送することとなった。

(参考1)フライトスケジュール 6月4日(水曜日)JL6965(貨物チャーター機)

 9時30分 成田発 13時25分(現地時間、日本時間14時25分)成都着

(参考2)5月30日に発表された追加支援(5億円を上限)の内訳

  • 兵庫県及び愛知県が供与したテント 各200張で計400張(6月2日夜の輸送)
  • 内閣府PKO事務局のテント 700張(今回の輸送分)
  • 防衛省自衛隊のテント 100張(今回の輸送分)

(参考3)すでに実施した当初 5億円相当の緊急支援の内訳(確定分)

  • 緊急援助物資の供与 6,000万円
    (テント、スリーピングパッド、毛布、発電機、簡易水槽、浄水器、ポリタンク、プラスチックシート、コードリール)
  • 緊急無償資金協力 4億4千万円
  • 中国政府に対する支援 2億円 (血液透析器材、浄水器、医薬品、テント等)
  • 国際赤十字社・赤新月社連盟(IFRC)を通じた支援 1億9,210万円(食糧、毛布、調理用品等)
  • 中国政府に対する追加支援 4,790万円 (テント)
このページのトップへ戻る
目次へ戻る