国別地域別政策・情報 国別約束(年度別交換公文(E/N)データ)

ボリビアにおける集中豪雨被害に対する緊急無償資金協力について

平成19年3月6日

  1. 我が国政府は、ボリビアにおいて集中豪雨による洪水等の被害が拡大していることを受け、同国政府に対し被災者に対する支援を目的として、約20万ドル(約2,200万円)の緊急無償資金協力を実施することとし、3月6日(火曜日)に行われた日本・ボリビア首脳会談において、安倍晋三総理大臣よりフアン・エボ・モラレス・ボリビア大統領に表明した。
  2. ボリビアでは、昨年末からの一連の豪雨によって大規模な洪水被害が発生しており、ボリビア政府発表によれば、被災者は約34万人にのぼり、全国各所で道路等が寸断されるなど甚大な人的及び物的被害が生じ、現在も被害が拡大している。このため、同国政府は、重ねて我が国を含む国際社会に対し緊急援助を要請している。
  3. 我が国は、ボリビア政府の要請を受け、2月9日、約1200万円相当の緊急援助物資をボリビア政府に供与しており、この緊急無償資金協力により総額3,400万円の支援を実施することになる。

(資料)ボリビアにおける集中豪雨被害の状況(PDF)

このページのトップへ戻る
目次へ戻る