国別地域別政策・情報 国別約束(年度別交換公文(E/N)データ)

インドネシア・ジャワ島中部における地震被害に対する緊急無償資金協力について

平成18年6月2日

  1. わが国政府は、6月2日(金曜日)、本件地震による被害に関し、被災民救援のため、先に発表1,000万米ドルの無償支援のうち、インドネシア共和国政府に対し、4億4,400万円(400万米ドル)の緊急無償資金協力を、また、国際赤十字・赤新月社連盟(IFRC)に対して1億1,100万円(100万米ドル)の緊急無償資金協力を、それぞれ実施することを決定した。
  2. わが国としては、今回の災害による被災者に対する支援の必要性およびわが国とインドネシアの友好関係に鑑み、同国に対して緊急無償資金協力を行うこととしたものである。
  3. わが国は、今回の決定に先立ち、インドネシアに対し、約2,000万円相当の緊急援助物資(テント等)の供与を決定し、国際緊急援助隊・医療チームを派遣した他、インドネシア政府からの医療ニーズが高いとの要請を受け、国際緊急援助隊として自衛隊の医療支援のための部隊等の派遣を決定している。

(参考)
 インドネシアでは、5月27日、ジャワ島ジョグジャカルタ南南西20キロを震源とする地震(マグニチュード6.3)が発生し、死者6,000名以上、負傷者4万人以上、倒壊・損壊家屋20万軒以上の被害(6月1日時点)をもたらした。



このページのトップへ戻る
目次へ戻る