国別地域別政策・情報 国別約束(年度別交換公文(E/N)データ)

インドネシアにおける
地震・津波被害に対する緊急支援の実施について

平成16年12月27日


  1. わが国政府は、インドネシア・スマトラ島沖で発生した大規模な地震および津波災害に関し、被災状況の甚大さに鑑み、12月27日(月)、インドネシア政府に対し、総額約2,600万円相当の緊急援助物資(テント、毛布、発電機等)を供与することを決定した。

  2. インドネシアでは、12月26日(日)午前10時頃(日本時間)、スマトラ島のアチェ州の海岸沖でM9.0の地震が発生し、アチェ州、北スマトラ州で死者4,000人以上の死亡者が伝えられているほか避難民も多数発生しており、今後詳細が判明するに伴い被害状況が拡大する恐れがある。

  3. インドネシア政府は、27日にユスフ・カッラ副大統領を現地に派遣するなど、被害状況の把握、必要物資の供給に努めているが、被害状況は拡大する傾向にあり、今般、わが国に対し、緊急物資の支援を要請してきたものである。

  4. わが国としては、今回の被害の深刻さに鑑み、人道的観点およびわが国とインドネシア両国の友好関係から同国に対し緊急援助を行うこととしたものである。

  5. なお、わが国はインドネシアにおいて、本年2月(パプア州西部)、11月(東ヌサ・トゥンガラ州アロール島)、12月(パプア州ナビレ)に発生した大規模地震の際にも同様に緊急支援を実施している。

このページのトップへ戻る
目次へ戻る